SSブログ

「発泡酒」「第3のビール」増税?!いつ??どのくらい??? [日記]

テレビを見ていたら、「発泡酒」「第3のビール」が増税されるという話題がっ!

「一体いつから?」「どのくらい増税されるの?」について、見たことをまとめてみたいと思います。


政府与党は、ビール系飲料「発泡酒」と「第3のビール」にかかっている酒税について、2015年度の税制改正で統合し、増税案を固めたようです。ただし、全体のビール系飲料の税収が変わらないように、「ビール」については減税となる方向のようです。

とはいえ、「ビール」が飲みたくても、税金を含めた小売価格が高いので、毎日の一杯を「発泡酒」や「第3のビール」でごまかしてきた消費者にとっては、ここで価格差が少なくなるというのも、なんだか納得できないところがありますよね・・・

年末にかけて議論が行われ、12月中旬にはまとまるとのことで、15年度の税制改正に盛り込まれる予定となりそうです。

ということは、早くも来年あたりから家計に響いてきそうな予感が・・・

政府とすると、「同じビール系飲料の税金がバラバラなのはおかしい、統一すべき!」という考えがあるようです。



企業努力も虚しく、以前からブームが巻き起こる度に税制改正が行われてきました!

1994年:サントリーが「発泡酒」を発売 ※発泡酒ブーム
1996年:「発泡酒」増税
2002年:「発泡酒」再増税、サッポロビールが「第3のビール」を発売 ※第3のビールブーム
2006年:「第3のビール」増税

発売された当初よりも、企業の努力により、各段とおいしくなった「発泡酒」「第3のビール」ですが、たくさんの人が買うことにより、国は税金をかけるんですねぇぇぇ(ノ゚ο゚)ノ



実は日本の「ビール税」は、世界と比べて高いことが判明っ!
※350ml缶「ビール」で比較

日本:77円
イギリス:57円
フランス:18円
アメリカ:8円
ドイツ:4円

ドイツはミネラルウォーターよりも「ビール」のほうが安いなんていうハナシも・・・ビール好きにはたまらない国ですね^^;



現在のビール系飲料の定義は以下となっています。
※350ml缶の一般的な店頭価格

ビール:220円前後 原料(水・ホップを除く)における麦芽の使用率が2/3以上のもの
発泡酒:165円前後 原料の一部に麦芽または麦を使用しているもの
第3のビール:145円前後 ①その他の醸造酒(麦芽を使用していないもの) ②リキュール(発泡酒に別のアルコールを加えたもの)


そして、気になる酒税について、どのくらい小売価格が変わるのかを計算してみると・・・

ビール:現在「77円」の酒税を「55円」前後に引き下げ予定
発泡酒:現在「47円」の酒税を「55円」前後に引き上げ予定
第3のビール:現在「28円」の酒税を「55円」前後に引き上げ予定


通常、店頭価格の中に酒税が含まれているので・・・

ビール:220円-77円+55円=198円
発泡酒:165円-47円+55円=173円
第3のビール:145円-28円+55円=172円


現在では、「ビール」と「発泡酒」の小売価格の差が「55円」、「発泡酒」と「第3のビール」の小売価格の差は「20円」。

新税が導入されれば、「ビール」と「発泡酒」の小売価格の差が「25円」、「発泡酒」と「第3のビール」の小売価格の差は「1円」。


う~ん、何が得で何が損なのか、わからなくなってきますね・・・

どちらにしても消費税が10%に増税されれば、またまた消費者が支払う価格は上がるので、家計が苦しくなるのは相変わらずのようです・・・(ノ_-。)




スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。